AirPods第二世代はiPhoneと相性がバツグンです

trendy item

もう既に終わってしまってるんですが、AmazonのGWセールはどれくらい消費者の興味をひいたんでしょう?ボクはこんなセールの時は必ず日用品や普段消費する物を買います。まして、ある程度買い物をしたらポイントアップが適用されますので更にお得な気分になるんです。まんまとAmazonの戦略にハマってしまってますね。ノンアルのビールなんかはスーパーで買って帰るのも重いし、洗濯用の柔軟剤も嫌になるくらい重い!それを妻は毎週スーパーに行く度に買うので、こんなセールの時に一番大きな2.4Lとか購入するのは、買い物をした時荷物を持つ係のボクにとっては非常に助かります。

さて、前置きはこれくらいにして今回のAmazonのセールで購入したものの一つがAppleのAirPods第二世代です。セール前からネットニュースで安く買えることは報じられていましたから、目にされた方も多いのではないかと思います。今までボクはイヤホンやヘッドフォンの必要性を感じていませんでした。通勤時に音楽を聴くとか、かかってきた電話にハンズフリーで会話するとかそんなケースはここ数年していませんでした。車にiPhoneをBluetoothで接続してやれば、Spotifyは聴けるし電話もハンズフリーで使えるのでAirPodsが無ければ生活上不便とは感じてはいませんでした。とは言え、今まで色んなイヤホンを使ってきたのも事実です。有線ですがiPhoneに付属しているイヤホンやサードパーティーのBluetoothのイヤホンを使ってきましたが、どれもイマイチでよほどのことが無い限りイヤホンを使おうという気持ちにはなれませんでした。

しかし、実は今年に入ってウォーキングを始めその時に歩きながら音楽を聴くという生活をするようになりました。iPhone付属の有線のイヤホンでは歩く度にコードが体の振動に合わせ当たりガサガサというノイズが邪魔だし、3coinsで以前試しに買ったBluetoothのイヤホンは早々に片方が接続できなくなってしまうし、TVを買った時オマケでもらったBaiduのBluetoothイヤホンは最初に変な中国語で始まり、何と言っても耳への装着感が不安定で歩いていると何度も耳から外れ落ちてしまうというトラブルに遭遇してしまいました。基本的にサードパーティーのやつはどれもダメだなぁというのがボクの感想でした。

そこへAmazonのGWセールが始まり、AmazonギフトもあるしポイントもあるしAirPodsが14%OFFだったら「これってお買い得じゃね?」て感じで、即ポチと購入してしまいました。

早速届き先ずはiPhoneとのペアリングと言っても、ほとんど何もやらずに接続できたんですけどね・・・次に装着感はというと、これまたピッタリ!以前Appleではイヤホンを上市する際、何万人という人の耳の形状を調査して万人に合うイヤホンの形状が生まれたという記事を読んだことがあります。歩いても走ってもどんなに激しい運動でもボクの耳から外れることなく、常に音楽が流れてきています。音質は今までのサードパーティーのものがいかにオモチャだったかを痛感するくらい、低音が響き臨場感が広がります。

ふと思ったのがバッテリーの残量はどこでチェックすれば良いのか?でも、これも簡単にチェックできました。AirPods未使用時はケースの蓋を開け、iPhoneを起動してやればポップアップしてくるんです。

もちろん安全上車の運転中はAirPodsを使うことはありません。他に使うケースはゲームの時に友達と会話しながら攻略する時は大いに役に立ちます。ゲームの時の会話のツールなどは後日アップすることにします。

このようにiPhoneを利用しているならAirPodsさえ持っていれば外で音楽を聴くときや、通話のハンズフリーには簡単に接続できるベストバイの商品です!

5/16追記です

肝心なことを書くのを忘れていました!記事中にAirPodsでSpotifyを聴いていると書きましたが、もう一つ聴いているのがポッドキャストという配信放送です。最近はyoutube,TikTokなど個人が自由に配信できる時代になりました。そんなポッドキャストでボクが大好きな番組でFFファンなら聴いて欲しい番組が「FF14ことりのリンクシェル通信FF14」というものです。ことりさんという女性がFF14についてあれやこれやと語るという番組です。例えば第1回目の放送では「FF14始めるならどのジョブ?(タンク・ヒーラー編)」というタイトルでダイゴさんという方とおしゃべりをしています。実際にプレイしている光の戦士ならウンウンと同意したり、笑ったりしながら聴くでしょう。時には討滅戦でクリアできなかったことに対し涙ながら語ったりして、『その気持ち分かるなぁ』と共感したりして聴いています。ボクの場合は無駄にプレイ期間が長いだけで難しそうなダンジョンは行きたくないし、何度も周回して武器やマウントを集めるような面倒なことはやりたくないライトユーザーですが、こんなボクと比べると、ことりさんのストイックさには尊敬すらしてしまいます。そして、それを嫌味なく素人にも分かる口調で話しかけてくれます。さらに相方であるダイゴさんはことりさんがクリアできなかった討滅戦を「ゲームがクリアできない。私が下手だからゲームがクリアできないと泣きながら話したのを聴いて大爆笑した」と茶化しながら更に輪をかけて「こんなダメな大人もいるんだと思って元気を出して欲しい」と思いっきり毒を吐くのです。ホントダイゴさんの毒には笑ってしまいます。そんな楽しいポッドキャストの番組「FF14ことりのリンクシェル通信FF14」F14をプレイ中の方もこれからFF14を始めようかなと思っている方も一度は聴いてみてほしい番組です、きっとハマること間違い無しです。

FF14ことりのリンクシェル通信 FF14 - ことり | ポッドキャストランキング
FF14ことりのリンクシェル通信 FF14 - ことりのポッドキャストランキング推移を掲載しています。ポッドキャストランキングでは日本の人気ポッドキャストランキングを掲載しています。おすすめポッドキャスト番組をさがしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました