冒険に疲れたら服や鎧、兜や武器を作ったり、魚を釣ったり料理や薬を作ったりで楽しむのも良いかもしれません。作ったものや手に入れたものでも必要のないものはマーケットで売り、お金(この世界ではギルと呼びます)が貯まったらお家を買って外装や内装などを自分好みで作るのも楽しいです。
プレイスタイルもソロでも十分楽しめますし、フリーカンパニー(FC)と言ってゲームの中でできた友達とグループを作って遊ぶのも良いと思います。ソロでダンジョンに挑戦する時はマッチングして知らない人たちと協力してクリアすることもできますし、知らない人とプレイするのは苦手だなぁという人はコンテンツサポーターというゲーム内のキャラクターと一緒に攻略することもできます。これだったら、たとえ失敗しても誰も責めたりしないから気が楽です。
でも一番楽しいのはFCでダンジョンを攻略するのが最高だと思います。気心が知れた友達と一緒に行くわけですから、分からないとことはプレイ中にアドバイスしてくれますし、失敗しても「どんまい」の一言で進みますから気が楽です。
つまりFF XIVはやることが沢山あって、やり尽くせないというのがこのゲームの醍醐味だと思います。その沢山のコンテンツの中で自分の好きなことをやれば良いと思います。語り尽くせないほどの豊富なコンテンツをどう楽しむかは、これからプレイするあなた次第です。
そしてレベル60までなって、さらにこのゲームをやり続けたいと思ったら、ソフトを購入して月額利用料金を払えば引き続きプレイできます。多分、レベル60までになるとこのゲームの楽しさが分かり、やめられなくなると思います。
このゲームに興味を持ったけどイマイチ分からないところがあれば、問い合わせからご連絡していただけばボクが分かる範囲でお答えしますので、お気軽にお問い合わせください。

コメント